
2018年11月18日
第8回郵便局の学童健全育成野球大会♪
皆さん、ようこそ沖縄県野球連盟中部南支部学童部宜野湾ブロック応援blogへお越し下さいました♪
blogのupが遅れてすみません
第8回郵便局の学童健全育成野球大会
宜野湾ブロックBC秋季強化大会

結果についてお知らせします。
☆各リーグの順位は 勝数⇒失点⇒得点 の順で決定されます。
☆Aブロック決勝トーナメント進出
1位:ライオンズ
☆Bブロック決勝トーナメント進出
1位:キッズB1
2位:ベイスターズ・ファミリー合同
☆Cブロック決勝トーナメント進出
1位:シャークス
【試合結果】
※Aブロック[市民A]
①キッズB2(7-0)ドリームス
②ドリームス(0-7)ライオンズ
③キッズB2(8-9)ライオンズ
1.キッズB2:1勝1敗/失点9/得点15
2.ドリームス:0勝2敗/失点14/得点0
3.ライオンズ:2勝0敗/失点8/得点16
※Bブロック[嘉数小]
①ファイターズ・ジュニア合同(1-2)キッズB1
②翼・隼・アトラス合同(1-3)ベイスターズ・ファミリー合同
③キッズB1(11-3) 翼・隼・アトラス合同
④ ファイターズ・ジュニア合同(2-2)ベイスターズ・ファミリー合同
4. ファイターズ・ジュニア合同:0勝1敗1分/失点4/得点3
5.キッズB1:2勝0敗/失点4/得点13
6. 翼・隼・アトラス合同:0勝2敗/失点14/得点4
7. ベイスターズ・ファミリー合同 :1勝0敗1分/失点3/得点5
※Cブロック[市民B]
①ブレーブス(3-13)フェニックス
②フェニックス(3-13)シャークス
③ブレーブス(0-8)シャークス
8.ブレーブス:0勝2敗/失点21/得点3
9.フェニックス:1勝1敗/失点16/得点16
10.シャークス:2勝0敗/失点3/得点21
BC秋季強化大会初日10/27(土)のCクラスの結果についてお知らせします。
決勝トーナメント進出チームは上位目指して頑張ってください。
☆各リーグの順位は 勝数⇒失点⇒得点 の順で決定されます。
☆Aブロック決勝トーナメント進出
1位:シャークス
☆Bブロック決勝トーナメント進出
1位:隼
☆Cブロック決勝トーナメント進出
1位:フェニックス
2位:ファイターズ
【試合結果】
※Aブロック[宜野湾小]
①キッズ(2-11)シャークス
②シャークス(4-1)アトラス
③キッズ(5-2)アトラス
1.キッズ:1勝1敗/失点13/得点7
2.シャークス:2勝0敗/失点3/得点15
3.アトラス:0勝2敗/失点9/得点3
※Bブロック[大謝名小]
①ベイスターズ・ジュニア合同(13-9)ファミリー
②ファミリー(2-7)隼
③ベイスターズ・ジュニア合同 (2-4)隼
4.ベイスターズ・ジュニア合同 :1勝1敗/失点13/得点15
5.ファミリー:0勝2敗/失点20/得点11
6.隼:2勝0敗/失点4/得点11
※Cブロック[普天間第二小]
①ファイターズ(0-3)フェニックス
②フェニックス(9-2)翼
③ファイターズ(3-0)翼
7.ファイターズ :1勝1敗/失点6/得点3
8.フェニックス:2勝0敗/失点2/得点12
9.翼:1勝1敗/失点12/得点2
大会最終日10/28(日)の結果を報告します。

◾️Bクラス[市民広場A球場]
・準決勝①:ライオンズ(4-3)キッズB1
・準決勝②:ベイスターズ・ファミリー合同(4-7)シャークス
・決勝:ライオンズ(4-8)シャークス
☆優勝:シャークス


☆準優勝:ライオンズ

☆個人賞
◯殊勲賞:宮里 凱 1 (シャークス )
◯敢闘賞:山城 頼士 2 (ライオンズ)

◯打撃賞
・第一位: 矢川 心悠 2 (シャークス)
・第二位:與那嶺 柊人 1 (ライオンズ)
・第三位:國仲 奏汰 5 (シャークス)

◾️Cクラス[市民広場B球場]
・準決勝①:シャークス(0-5)隼
・準決勝②:フェニックス(4-0)ファイターズ
・決勝戦:隼(4-3)フェニックス
☆優勝:隼

☆準優勝:フェニックス

☆個人賞
◯殊勲賞:池原 星弥 6 (隼)
◯敢闘賞:山城 旬太 2 (フェニックス)

◯打撃賞
・第一位:津堅 厚太 5 (隼)
・第二位:宮城 陽琉 3 (フェニックス)
・第三位:仲村 樹菜 1 (隼)

以上の結果となりました。



















今大会も宜野湾・中城郵便局会、各チームのみなさまのご協力ありがとうざいました。
ブロック役員のみなさまも大変お疲れ様でした。
次の大会もご協力よろしくお願いします。
blogのupが遅れてすみません
第8回郵便局の学童健全育成野球大会
宜野湾ブロックBC秋季強化大会

結果についてお知らせします。
☆各リーグの順位は 勝数⇒失点⇒得点 の順で決定されます。
☆Aブロック決勝トーナメント進出
1位:ライオンズ
☆Bブロック決勝トーナメント進出
1位:キッズB1
2位:ベイスターズ・ファミリー合同
☆Cブロック決勝トーナメント進出
1位:シャークス
【試合結果】
※Aブロック[市民A]
①キッズB2(7-0)ドリームス
②ドリームス(0-7)ライオンズ
③キッズB2(8-9)ライオンズ
1.キッズB2:1勝1敗/失点9/得点15
2.ドリームス:0勝2敗/失点14/得点0
3.ライオンズ:2勝0敗/失点8/得点16
※Bブロック[嘉数小]
①ファイターズ・ジュニア合同(1-2)キッズB1
②翼・隼・アトラス合同(1-3)ベイスターズ・ファミリー合同
③キッズB1(11-3) 翼・隼・アトラス合同
④ ファイターズ・ジュニア合同(2-2)ベイスターズ・ファミリー合同
4. ファイターズ・ジュニア合同:0勝1敗1分/失点4/得点3
5.キッズB1:2勝0敗/失点4/得点13
6. 翼・隼・アトラス合同:0勝2敗/失点14/得点4
7. ベイスターズ・ファミリー合同 :1勝0敗1分/失点3/得点5
※Cブロック[市民B]
①ブレーブス(3-13)フェニックス
②フェニックス(3-13)シャークス
③ブレーブス(0-8)シャークス
8.ブレーブス:0勝2敗/失点21/得点3
9.フェニックス:1勝1敗/失点16/得点16
10.シャークス:2勝0敗/失点3/得点21
BC秋季強化大会初日10/27(土)のCクラスの結果についてお知らせします。
決勝トーナメント進出チームは上位目指して頑張ってください。
☆各リーグの順位は 勝数⇒失点⇒得点 の順で決定されます。
☆Aブロック決勝トーナメント進出
1位:シャークス
☆Bブロック決勝トーナメント進出
1位:隼
☆Cブロック決勝トーナメント進出
1位:フェニックス
2位:ファイターズ
【試合結果】
※Aブロック[宜野湾小]
①キッズ(2-11)シャークス
②シャークス(4-1)アトラス
③キッズ(5-2)アトラス
1.キッズ:1勝1敗/失点13/得点7
2.シャークス:2勝0敗/失点3/得点15
3.アトラス:0勝2敗/失点9/得点3
※Bブロック[大謝名小]
①ベイスターズ・ジュニア合同(13-9)ファミリー
②ファミリー(2-7)隼
③ベイスターズ・ジュニア合同 (2-4)隼
4.ベイスターズ・ジュニア合同 :1勝1敗/失点13/得点15
5.ファミリー:0勝2敗/失点20/得点11
6.隼:2勝0敗/失点4/得点11
※Cブロック[普天間第二小]
①ファイターズ(0-3)フェニックス
②フェニックス(9-2)翼
③ファイターズ(3-0)翼
7.ファイターズ :1勝1敗/失点6/得点3
8.フェニックス:2勝0敗/失点2/得点12
9.翼:1勝1敗/失点12/得点2
大会最終日10/28(日)の結果を報告します。

◾️Bクラス[市民広場A球場]
・準決勝①:ライオンズ(4-3)キッズB1
・準決勝②:ベイスターズ・ファミリー合同(4-7)シャークス
・決勝:ライオンズ(4-8)シャークス
☆優勝:シャークス


☆準優勝:ライオンズ

☆個人賞
◯殊勲賞:宮里 凱 1 (シャークス )
◯敢闘賞:山城 頼士 2 (ライオンズ)

◯打撃賞
・第一位: 矢川 心悠 2 (シャークス)
・第二位:與那嶺 柊人 1 (ライオンズ)
・第三位:國仲 奏汰 5 (シャークス)

◾️Cクラス[市民広場B球場]
・準決勝①:シャークス(0-5)隼
・準決勝②:フェニックス(4-0)ファイターズ
・決勝戦:隼(4-3)フェニックス
☆優勝:隼

☆準優勝:フェニックス

☆個人賞
◯殊勲賞:池原 星弥 6 (隼)
◯敢闘賞:山城 旬太 2 (フェニックス)

◯打撃賞
・第一位:津堅 厚太 5 (隼)
・第二位:宮城 陽琉 3 (フェニックス)
・第三位:仲村 樹菜 1 (隼)

以上の結果となりました。



















今大会も宜野湾・中城郵便局会、各チームのみなさまのご協力ありがとうざいました。
ブロック役員のみなさまも大変お疲れ様でした。
次の大会もご協力よろしくお願いします。
Posted by 宮城 克【katsu.miyagi】 at 03:23│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。