
2012年11月20日
第2回〒郵便局の学童健全育成野球大会2♪
皆さん、沖縄県野球連盟中部南支部学童部宜野湾ブロックのブログへようこそお越し下さいました♪
ブログのUPが遅くてスミマセン.....(汗)
では、去った11月17日・18日の1回戦の結果をご報告致します♪
その前に?開会式の様子をご紹介させて頂きます!

前回もご紹介させて頂きましたが、今回も宜野湾市内の郵便局の皆さんのご好意で主催者になって頂きました♪

※写真手前は、昨年の第1回大会の発起人であります〒宜野湾市長田郵便局の、大湾 朝次郎局長です♪

始球式では、大湾局長ナイスピッチングで.....作戦か?練習では球が届かなかったのに(笑)
選手宣誓は、少年翼の比嘉 大輝君(6年生).....彼の足のサイズはなんと?.....29cm!必ずや彼は大物選手になります♪

第1試合、第2試合と♪


順調に進んでいましたが?

第3試合では.....

雨模様で、順延になりました!
それでは、試合結果です!

拡大は↓↓↓コチラをクリック♪

今後の日程は↓↓↓コチラになります!
【大会3日目:11/24(土)】
・会場:宜野湾中
・運営:組合せ番号7〜13の役員
・設営開始 7:30
U+2460ドラゴンズvsジュニア
・8:30開始予定
・義務審判:キッズ、シャークス
・役員審判:中島、大見謝
U+2461キッズvsシャークス
・義務審判:ドラゴンズ、ジュニア
・役員審判:小濱、福元
U+2462第1・2試合の勝者
・義務審判:第1・2試合の敗者
・役員審判:未定
【大会4日目:11/25(日)】
・会場:大謝名小(予定)
・運営:組合せ番号1〜6の役員
・設営開始 8:00
U+2460翼vs長田
・9:00開始予定
・義務審判:ドリームス、大山
・役員審判:末吉、伊佐
U+2461ドリームスvs大山
・義務審判:翼、長田
・役員審判:玉寄、阿波連
U+2462第1・2試合の勝者
・義務審判:第1・2試合敗者
・役員審判:未定
内容は、試合後にブログUPしますね♪
ブログのUPが遅くてスミマセン.....(汗)
では、去った11月17日・18日の1回戦の結果をご報告致します♪
その前に?開会式の様子をご紹介させて頂きます!

前回もご紹介させて頂きましたが、今回も宜野湾市内の郵便局の皆さんのご好意で主催者になって頂きました♪

※写真手前は、昨年の第1回大会の発起人であります〒宜野湾市長田郵便局の、大湾 朝次郎局長です♪

始球式では、大湾局長ナイスピッチングで.....作戦か?練習では球が届かなかったのに(笑)
選手宣誓は、少年翼の比嘉 大輝君(6年生).....彼の足のサイズはなんと?.....29cm!必ずや彼は大物選手になります♪

第1試合、第2試合と♪


順調に進んでいましたが?

第3試合では.....

雨模様で、順延になりました!
それでは、試合結果です!

拡大は↓↓↓コチラをクリック♪

今後の日程は↓↓↓コチラになります!
【大会3日目:11/24(土)】
・会場:宜野湾中
・運営:組合せ番号7〜13の役員
・設営開始 7:30
U+2460ドラゴンズvsジュニア
・8:30開始予定
・義務審判:キッズ、シャークス
・役員審判:中島、大見謝
U+2461キッズvsシャークス
・義務審判:ドラゴンズ、ジュニア
・役員審判:小濱、福元
U+2462第1・2試合の勝者
・義務審判:第1・2試合の敗者
・役員審判:未定
【大会4日目:11/25(日)】
・会場:大謝名小(予定)
・運営:組合せ番号1〜6の役員
・設営開始 8:00
U+2460翼vs長田
・9:00開始予定
・義務審判:ドリームス、大山
・役員審判:末吉、伊佐
U+2461ドリームスvs大山
・義務審判:翼、長田
・役員審判:玉寄、阿波連
U+2462第1・2試合の勝者
・義務審判:第1・2試合敗者
・役員審判:未定
内容は、試合後にブログUPしますね♪
Posted by 宮城 克【katsu.miyagi】 at 15:24│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。